• DIVINER GOLF
  • お買い物カゴ

テーラードジャケットのコーデでメンズが気を付けるべきつの4つポイントと着こなし12選

2023.11.23

テーラードジャケットのコーデでメンズが気を付けるべきつの4つポイントと着こなし12選

ジャケットコーデはメンズファッションの中でも随一のおしゃれコーデですが、テーラードジャケットをどのように活用するのかでコーデ全体の完成度は大きく変わってきます。

着こなしのポイントさえおさえれば、そこまでコーデ難易度は高くないですが、「テーラードジャケットは上級者アイテム」といったイメージから、なかなかコーデにチョイスできないメンズも多いはずです。

そこでこの記事では、テーラードジャケットのコーデでメンズが気をつけるべき4つのポイントに加え、着こなし正解コーデをわかりやすく解説していきます。

  1. メンズコーデの基本!テーラードジャケットとは?スーツとの違い
    1. 見た目
    2. 肩パッド
    3. 上下セットかどうか
  2. テーラードジャケットを使ったメンズコーデ12選
    1. 見た目&着心地がクールなテーラードジャケットコーデ
    2. オトナの余裕あふれるテーラードジャケットコーデ
    3. さりげなく魅せるテーラードジャケットコーデ
    4. イタリアンな色気溢れるテーラードジャケットコーデ
    5. ツヤ感メッシュなテーラードジャケットコーデ
    6. 本格派なオトナのテーラードジャケットコーデ
    7. オトナの格上げテーラードジャケットコーデ
    8. フォーマル&カジュアルなテーラードジャケットコーデ
    9. ノーカラーで魅せるテーラードジャケットコーデ
    10. チェック刺繍でキメるテーラードジャケットコーデ
    11. ワッフル生地で品を愉しむテーラードジャケットコーデ
    12. オトナの深みに浸れるテーラードジャケットコーデ
  3. テーラードジャケットを着るときに気を付けるポイント5つ
    1. ボタンの留め方
    2. インナーとの合わせ方
    3. サイズ感
    4. TPOを考慮する
    5. 季節感
  4. テーラードジャケットをきれいめに着こなすおすすめアイテム
    1. 無地シャツ
    2. テーパードパンツ
    3. ローファー
  5. テーラードジャケットをカジュアルに着こなすおすすめアイテム
    1. 無地Tシャツ
    2. デニムパンツ
    3. スニーカー
  6. テーラードジャケットのメンズコーデまとめ

メンズコーデの基本!テーラードジャケットとは?スーツとの違い

テーラードジャケットは、ジーパンやチノパン、スラックスなど、多くのボトムスと違和感なく馴染んでくれるアイテムなので、想像以上に汎用性が高いアイテムです。

しかし、テーラードジャケットについて「よくわからない」という方も多いと思うので、まずは基礎知識として、下記3点について解説していきます。

  • 見た目
  • 肩パッド
  • 上下セットかどうか

いずれも事前に知っておくとコーデを組みやすくなるので、順番にチェックしていきましょう!

見た目

複数のスーツ

まずは見た目上の違いについてですが、ビジネススーツと比べると「使われている生地」がそもそも異なります。

ビジネスジャケットの生地には滑らかな触り心地の特殊な織物が使用されますが、テーラードジャケットは一般的なファッションアイテムと同様に、天然繊維(綿、麻など)や化学繊維(ポリエステル、ナイロンなど)が使用されます。

したがって、ビジネスジャケットはツヤツヤとしている一方で、テーラードジャケットは生地ごとに見た目に違いが生まれます。

また、ビジネスジャケットには胸元やお腹周りにポケットが用意されていますが、テーラードジャケットはアイテムによりけり。

こういった細かな違いが、全体として大きな違いに結びついていると言えるでしょう。

肩パッド

肩パッドが入っているスーツ

続いて「肩パッド」についてですが、ご存知の通り、ビジネススーツにはがっしりとした肩パッドが仕込まれています。

そもそも、肩パッドを仕込む意味についてですが、下記のようにまとめられます。

  • 型崩れを防止するため
  • 体格をよく見せるため
  • かつてのトレンドの名残

一方で、テーラードジャケットには基本的には肩パッドは仕込まれておらず、全体としてスッキリとした着心地です。

良くも悪くも、肩周りの体格がストレートに反映されるため、体格に合ったアイテムをチョイスすることが求められます。

上下セットかどうか

上下セットのスーツ

ビジネススーツは上下セットにて販売され、着用をする一方で、テーラードジャケットは単体で販売、着用されるのが一般的です。

したがって、「どのようなコーデにも応用がきく」ため、色々なアイテムと合わせてみるのも奥が深くて面白いですよ!

ジャケットコーデの得意分野であるスマートさをウリにしたキレイめコーデから、ジーパンなどと合わせてカジュアルダウンさせたコーデなど、さまざまなメンズコーデに合わせてみてください。

テーラードジャケットを使ったメンズコーデ12選

ここからは、テーラードジャケットを使ったメンズコーデの正解例を12パターン、紹介していきます。

自分の目指すコーデがあれば、ぜひ参考にしてみてください!

見た目&着心地がクールなテーラードジャケットコーデ

クールなテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

こちらのコーデは「クールさ」にとことんこだわったテーラードジャケットコーデです。

テーラードジャケットは「重ため」なアイテムなので、とてもスマートに映る分、コーデ全体がずっしりしてしまうことも多いんです。

しかし、こちらのテーラードジャケットは通気性に優れるシアサッカー素材を使用し、サラッと羽織れる着心地の良さにこだわりました。

また、グレーメインの中に青色を散りばめているので、爽やかな印象も忘れません。

結果的にとてもクールなコーデに仕上げられるので、春〜秋のテーラードジャケットをお探しのメンズにトライして欲しいです!

オトナの余裕あふれるテーラードジャケットコーデ

オトナの余裕あふれるテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

スタイリッシュで余裕を感じさせるテーラードジャケットコーデがこちら。

着用しているテーラードジャケットは、可能な限り無駄を省いたミニマルデザインが最大の特徴。

前面にポケットを配置しない徹底したシンプリズムが、オトナのメンズだからこそ出せる余裕を醸し出します。

また、使用素材はストレッチ素材なので、着心地にもしっかりこだわっていますよ。

さりげなく魅せるテーラードジャケットコーデ

さりげなく魅せるテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

テーラードジャケットとジーパンを合わせることでカジュアル寄りのメンズコーデに仕上げることができます。

こちらのコーデのようにダメージジーンズと合わせるのも全然アリで、トップスのフォーマル感とボトムスのカジュアル感で程よいバランスが取れていますよね!

このように、ボトムスにカジュアルアイテムをチョイスすると、テーラードジャケットのおしゃれさをさりげなく際立たせることができるので、覚えておくと役に立ちますよ。

イタリアンな色気溢れるテーラードジャケットコーデ

イタリアンな色気溢れるテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

どことなく「イタリア」を連想させる、オトナの色気を演出するのがこちらのコーデです。

異なる大きさのストライプをデザインしたテーラードジャケットは、存在感とおしゃれ感を両立しながら演出!

遠くから見ても、近くから見ても、爽やかに、そして色気をも魅せることで、本場イタリアメンズにも負けない存在感を発揮してくれます!

ツヤ感メッシュなテーラードジャケットコーデ

ツヤ感メッシュなテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

一風変わったテーラードジャケットコーデがこちらのコーデ。

着用しているテーラードジャケットは、遠目で見ると普通のアイテムのようにも見えますが、近くで見ると「ツヤ感メッシュ」がおしゃれさを際立たせます。

一般的な素材よりも光沢感があり、また適度な透け感を演出するため、着こなしやすく上品な見た目に仕上がりますよ。

他とは違ったテーラードジャケットを求めているメンズにおすすめです!

本格派なオトナのテーラードジャケットコーデ

本格派なオトナのテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

本革ライクな「本格派」にこだわったのがこちらのテーラードジャケットコーデです。

近くで見ても本革のように見えるこちらのテーラードジャケットは、実は「ネオレザー」という新時代の合皮素材なんです。

本物のような質感と風合いが特徴で、「まるで本物」という売り文句がぴったりの一着に仕上がっています。

もちろん、合皮素材なので、本革のような手間がかかるお手入れは不要。「手軽に本格を楽しめる」一着をお探しならイチオシです!

オトナの格上げテーラードジャケットコーデ

オトナの格上げテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

「一瞬でキマる」がコンセプトのテーラードジャケットコーデがこちらです。

こだわりポイントは、ずばりシルエット!一切無駄のないシルエットで、オトナのスマートさをこれでもかとプッシュ!

全体としてスタイリッシュにまとまるので、「オトナの格上げコーデ」としての有力候補です。

また、ポケットにフラップポケットを採用し、細かな部分でアクセントを作っているのもポイントですよ。

フォーマル&カジュアルなテーラードジャケットコーデ

フォーマル&カジュアルなテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

フォーマルにもカジュアルにも映る、奥深いテーラードジャケットコーデがこちらのコーデです。

最大の特徴は、テーラードジャケットの生地にデニムを採用している点。

確かにテーラードジャケットには多様な生地が使用されますが、デニムを使用するアイテムはとても貴重です。

デニムを使うことで、フォーマルになりがちなテーラードジャケットを上手にカジュアルダウンさせることに成功。

もちろん、全体のシルエットやデザインはフォーマルに寄せているので、フォーマルとカジュアルの「二刀流」を狙っていきたいメンズにおすすめですよ!

ノーカラーで魅せるテーラードジャケットコーデ

ノーカラーで魅せるテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

「ノーカラーで魅せる」がコンセプトのテーラードジャケットコーデがこちらです。

ノーカラーとは「襟(カラー)なし」を意味し、その名の通り、襟が用意されていない点が最大の特徴。

慣れるまでやや違和感を感じさせますが、慣れてしまえば「余裕と品格」を醸し出せる、非常に完成度の高いコーデに仕上がります。

ボトムスにはタイトめなスキニージーンズを合わせるなど、全体としてフォーマル、スマートに寄せるのがポイントです!

チェック刺繍でキメるテーラードジャケットコーデ

チェック刺繍でキメるテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

定番のチェック刺繍で仕上げたテーラードジャケットコーデがこちらになります。

ジャケット全体に大胆にあしらったチェック刺繍が最大のアクセントポイントで、存在感を発揮しながらも、上品さも忘れていません。

柄物のコーデにありがちなカジュアルに寄りすぎてしまう問題を上手に解決した、バランスの取れた上品コーデです。

やや重ためな素材感、およびカラーリングとなっているので、秋冬のAWコーデにチョイスしてみて欲しい一着!

ワッフル生地で品を愉しむテーラードジャケットコーデ

ワッフル生地で品を愉しむテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

デザインやシルエットも大切ですが、アイテムの雰囲気を決める素材にこだわることも大切ですよね。

こちらのコーデでは、ワッフル生地のテーラードジャケットをチョイスし、メンズとしての品格を格上げしています。

ふっくらとした厚手のワッフル素材をチョイスすることで、普通のテーラードジャケットには出せない「遊びごころ」を出すことにこだわりました。

同じアイテムでも、素材感で大きく雰囲気が異なるのがファッションアイテムの醍醐味でもあるので、個性的なテーラードジャケットをお求めのメンズにこそトライしてみて欲しい1着です!

オトナの深みに浸れるテーラードジャケットコーデ

オトナの深みに浸れるテーラードジャケットコーデ

着用アイテムはこちらからCHECK

レザー調のジャケットはオトナのメンズだからこそチョイスできる特権の1つ。

中でも、キャメルカラーのレザージャケットは、「深み」にどっぷりと浸れる贅沢なアイテムです。

インナーに白シャツ、ボトムスとシューズに黒を持ってくるだけで、コーデ全体がしっかりとキマってくれます。

また、着用しているテーラードジャケットはネオレザーを使用しており、本革のような深みを楽しみながらも、手軽に着こなせるのが最大のウリ。

本革アイテムは確かに魅力的ですが、適切なお手入れができていないとあっという間に寿命を迎えてしまうものです。

出来るだけ長くアイテムを楽しみたいメンズにとって、ネオレザーアイテムは頼れる相棒になってくれること間違いなし!

テーラードジャケットを着るときに気を付けるポイント5つ

ここからは、テーラードジャケットを着るときに気をつけるべきポイントを下記の5つに分けて解説していきます。

  • ボタンの留め方
  • インナーとの合わせ方
  • サイズ感
  • TPOを考慮する
  • 季節感

気になる点を中心にチェックしていきましょう!

ボタンの留め方

ジャケットのボタン

まずはボタンの留め方ですが、ざっくり言えば「開けるか閉じるか」ですね。

結論から言えば、開ければ開けるほどカジュアルへと寄っていきます。

つまり、閉めるボタンの数はコーデ全体の「フォーマル/カジュアル」を決定する役割を担っているということ。

最もベターなのは、1個閉めておくバランスの取れた留め方です。

ここを基準にして、ジーパンと合わせるなら開けて、スラックスと合わせるなら2個閉めて、、のようなイメージですね。

また、ボタンを閉めるときは「一番下のボタンを開ける」ようにしておくと、違和感なく全体がまとまってくれますよ。

インナーとの合わせ方

続いてインナーとの合わせ方ですが、こちらは非常にシンプルで「ぴったりサイズ」のインナーをチョイスしてください。

その理由は、インナーがオーバーサイズだと中でゴワついてしまうから。

ゴワゴワとすると快適に着用できませんし、着膨れの原因となりせっかくのテーラードジャケットコーデが台無しになってしまいます。

また、Yシャツと合わせればフォーマル寄りに、Tシャツと合わせればカジュアル寄りに、それぞれコーデの雰囲気を微調整できますよ。

サイズ感

次に取り上げるのがジャケットそのもののサイズ感ですが、「オーバーよりはタイト寄り」の方がベターでしょう。

オーバーなジャケットは「バブル感」が出てしまい、どことなく古くさいイメージが滲み出てしまいます。

また、インナーとの間に隙間ができてだらしなく映ってしまう点もデメリット。

80年代〜90年代のバブリーなファッションを復興するトレンドもあるにはありますが、かなり難易度が高く、またチャレンジングなので、「ぴったりサイズ」がベターですね。

TPOを考慮する

テーラードジャケットはフォーマルなジャケットを大幅にカジュアルダウンさせているものの、ジャケットであることに変わりはありません。

したがって、Tシャツやパーカーなどのカジュアルアイテムよりもフォーマルで、キレイめな印象を作ることができます。

落ち着いた雰囲気のお店に足を運ぶときや、ドレスコードを指定されていないパーティーなど、活躍の場は想像以上に多いはずです。

逆に言えば、「ラフな格好」がフィットするシチュエーション、例えば、友達とワイワイ楽しんだり、ガヤガヤとしたスポットでの軽めのデートなどでは、少しフォーマルに寄りすぎる感じもあるので、この点には注意してくださいね。

季節感

最後に取り上げるのが季節感ですが、ジャケットアイテムは基本的に長袖ですよね。

したがって、「素材感」「生地の厚み」で温度調節をすることになります。

必然的に、真夏の炎天下における着用は、よほど通気性の高いアイテムでないと難しいでしょう。

以下に、季節ごとのおすすめ素材をまとめました。

  • 春夏:コットン、リネン、シアサッカー、メッシュ
  • 秋冬:ツイード、レザー、フランネル

秋冬はなんとなくイメージができると思いますが、「夏にジャケット!?」と驚くメンズもいるはずです。

確かに、夏場のジャケットはやや違和感があるものの、「シアサッカー」「メッシュ」など通気性が高く、生地が薄い素材なら快適に着用できますよ。

テーラードジャケットをきれいめに着こなすおすすめアイテム

テーラードジャケットは「どんなアイテムと合わせるか」も大切ですよね。ここでは、テーラードジャケットを「キレイめ」に着こなす上での、

  • 無地シャツ
  • テーパードパンツ
  • ローファー

この3つのおすすめアイテムを紹介していきます。

無地シャツ

無地シャツ

紹介アイテムはこちらからCHECK

テーラードジャケットと相性抜群なのはやはり「Yシャツ」ですよね!

テーラードジャケットはカジュアルダウンしているとはいえ、元を辿ればビジネススーツと同じフォーマルなアイテムなので、相性の良いYシャツは何着か持っておきたいものです。

こちらのオックスフォードシャツはシンプルで無駄のない1枚に仕上げています。

ジャケットのインナーとしても、アウターとしても活躍してくれる頼れる1枚です。

一方で、体のラインをキレイに魅せるシルエットや、優しさを感じさせるソフトな色合いなど、こだわりポイントが随所に見られる、マストバイなYシャツですよ!

テーパードパンツ

テーパードパンツ

紹介アイテムはこちらからCHECK

足に向かうに従って細くなっていく「テーパードパンツ」もテーラードジャケットと相性良好なアイテムです。

こちらのテーパードパンツは、「スリムフィットでスマートに」がコンセプトのアイテムで、キレイめコーデと合わせるとGood。

素材感も秀逸で、伸縮性に富んだ光沢感のある生地感を演出しています。

機能性、デザイン性ともに優れているため、ヘビロテしちゃうこと間違いなし!

フォーマル寄りのテーラードジャケットと合わせることを意識してみましょう!

ローファー

ローファー

紹介アイテムはこちらからCHECK

忘れてはいけないのがシューズですよね!

こちらのローファーは金属製のスタッズを散りばめたスタッズローファーで、カジュアルにもフォーマルにも見える、優れた一足です。

しかし、ローファーであることに変わりはないため、テーラードジャケットとの相性は言うまでもなく抜群!

テーラードジャケットをキレイめに着こなしたいメンズはマストバイなアイテムですよ!

テーラードジャケットをカジュアルに着こなすおすすめアイテム

続いて、テーラードジャケットをカジュアルに着こなすおすすめアイテムについても紹介していきます。

テーラードジャケットはキレイめにも、カジュアルにも着こなせる汎用性の高さが魅力なので、カジュアル路線についても頭に入れておきましょう!

無地Tシャツ

無地Tシャツ

紹介アイテムはこちらからCHECK

テーラードジャケットをカジュアルにキメるなら欠かせないのが「無地Tシャツ」です。

「Tシャツなんてなんでもいいでしょ」と多くのメンズが思っているはずですが、あえてここでおすすめしたいのが、こちらの「プレミアムロンT」です。

シリーズ累計3万枚を突破したこのロンTは、とにかく着心地が素晴らしい!

滑らかで肌触りの良い肉厚生地は、市販品にはなかなか出せない「プレミアム」な着心地

結果的に、質感良く映ってくれるので、テーラードジャケットとの相性はすこぶる良好です。

デニムパンツ

デニムパンツ

紹介アイテムはこちらからCHECK

カジュアルコーデのボトムスといえば、、そう、デニムですよね!

こちらのデニムは「スリムテーパードデニム」に仕上げており、全体的にスリムに引き締めながら、足先に従ってさらにスリムにしていく「シルエットで楽しむ」タイプのボトムスです。

ダボダボ感は一切感じさせないため、カジュアルダウンしすぎないのがテーラードジャケットとの相性の良さを物語っています。

スニーカー

スニーカー

カジュアルコーデのシューズの代名詞「スニーカー」は、もちろんテーラードジャケットとの相性だってバッチリです!

カジュアル方向に大きく舵を取りたいなら、キャンバススニーカーを選んだり、少しスポーティーにまとめたいならスポーツブランドのバッシュ系スニーカーを選んだりと、チョイスの可能性は無限大!

また、色合いもとても大切です。

基本的に、テーラードジャケットは白か黒の落ち着いたカラーなので、「ボトムスとシューズでどうまとめるか」で全体の印象は大きく変わってきます。

白or黒の同系色を選んでモノトーン寄りに仕上げても良いですし、青や赤などの差し色を仕込むのももちろんOK。

基本的には白or黒がベターですが、色で個性が出せるのもテーラードジャケットメンズコーデの魅力の1つですよ!

テーラードジャケットのメンズコーデまとめ

テーラードジャケットは「ジャケット」という名前がついているため、「フォーマル寄り」な印象を受けるメンズが多く、食わず嫌いが多くみられます。

しかし、大幅にカジュアルダウンさせたジャケットなので、フォーマルにもカジュアルにもキマる「汎用性の高さ」が最大の魅力!

素材や質感、生地の厚みなどで、シーズンごとにおすすめのテーラードジャケットが変わってくるので、オールシーズンにわたりテーラードジャケットコーデができるよう、ワードローブに数枚のテーラードジャケットを用意しておきましょう!

(おわり)

関連記事

その他の記事一覧はこちら